![]() |
|
|
都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
三重県>
志摩の国温泉
志摩の国温泉(三重県)鳥羽から志摩方面へぬけるパールロード終点からすぐ、志摩スペイン村近くの海辺の宿に、2004年2月志摩の国温泉「朝寝坊の湯」が湧出。源泉かけ流しで、大浴場のほか貸切露天風呂が3種類(岩・桧・陶器)あり、宿泊者は空いていれば何度でも貸しきれるとあって、人気が高い。 志摩の国温泉(三重県)の温泉宿一覧
三重県にある温泉地一覧湯の山温泉| 磨洞温泉| 榊原温泉| 二見温泉| 答志島温泉| 鳥羽シーサイド温泉「さらさ」| 鳥羽本浦温泉| 浦村温泉 権現の湯| 神代温泉| 浜島温泉| 奥志摩温泉 合歓の郷 潮騒の湯| 南勢桜山温泉| 磯部わたかの温泉| 志摩の国温泉| 社宮司温泉| きいながしま古里温泉| 木曽岬温泉| 安楽島温泉| 香肌峡温泉| 白山温泉| 鈴鹿サーキット天然温泉| 近鉄賢島温泉|![]() 湯の山温泉(三重県)湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという伝説から「鹿の湯温泉」という別名も。また、お肌に良い成分を含んでいると言われ、「美人の湯」とも呼ばれている。雄大な御在所岳に抱かれた温泉郷は、秋の紅葉を始めとして四季折々の景観もまた素晴らしい。 |