都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
富山県>
北山鉱泉>
平左衛門
平左衛門
静かな山里の出湯で旨い魚と寛ぎの時間を楽しみたい
魚津市街から6キロメートル程、山里へ入った宿。魚津漁港からも近く毎朝採れたての富山湾の幸が運び込まれ、その旨さに感動。特にお刺身の旨さは格別。鉱泉も効能豊かと名高い。
|

写真提供 じゃらん.net
宿番号[351093]
|
|
じゃらんでどうぞ!
平左衛門 の施設情報
[旅館]
平左衛門
[よみ] へいざえもん
[住所] 富山県魚津市北山704
チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
※宿泊プランごとにチェックイン/チェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
温泉情報
アクセス
最寄駅 | |
アクセス 方法 | 東京: 電車/JR北陸本線魚津駅下車、タクシー15分 車/北陸道魚津ICから10分〜魚津〜出口で左、1つ目信号右折、2つ目信号左折 大阪: 電車/JR北陸本線魚津駅下車タクシー15分 車/米原より北陸道へ〜魚津〜出口左折、1つ目信号右折、2つ目信号左折 |
駐車場 | 有り(無料) |
クレジットカード
じゃらんでどうぞ!
スキー場近い | - |
海が近い | - |
ビーチが近い | - |
湖が近い | - |
渓流沿い | - |
標高が高い | - |
湯めぐり可 | - |
にごり湯 | - |
一件宿 | - |
北山鉱泉(富山県) に関する情報
魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢により神社の下から湧出する水で瀕死の妻を救ったことが元と伝えられそれ以来、神の霊験とその効能が伝えられる評判の霊泉。魚津漁港も近く、四季折々の海の幸山の幸が味わえる。
北山鉱泉(富山県) の温泉宿一覧
料理旅館 いけがみ|
元祖仁右衛門家|
平左衛門|
富山県 の温泉地一覧
宇奈月温泉|
金太郎温泉|
北山鉱泉|
立山山麓温泉|
富山温泉|
呉羽山温泉|
庄川温泉郷|
ふくみつ華山温泉|
能登半島国定公園 氷見温泉郷|