都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
富山県>
能登半島国定公園 氷見温泉郷
能登半島国定公園 氷見温泉郷(富山県)
1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉。泉質は塩化物質で「お肌がつるつるになる」と女性に評判。氷見海岸からは天然の生簀&x山湾から立山連峰を眺めることができ、この風景は世界でも例を見ないといわれている。中でも「能登半島・立山シーサイドライン」はドライブに最適。
能登半島国定公園 氷見温泉郷(富山県)の温泉宿一覧
|
民宿 おいしい氷見、まるごといただきます。海越しに見える立山連峰! |
|
旅館 氷見港ならではのキトキト(新鮮な)「魚」を堪能!! |
|
|
富山県にある温泉地一覧
宇奈月温泉|
金太郎温泉|
北山鉱泉|
立山山麓温泉|
富山温泉|
呉羽山温泉|
庄川温泉郷|
ふくみつ華山温泉|
能登半島国定公園 氷見温泉郷|
香肌峡温泉(三重県)
清流櫛田川を眺める優しい自然に癒されながら楽しめる温泉。18.1度の冷鉱泉は効能が多いと地元はもちろん他府県からも人気です。露天風呂や大浴場のほか、釜風呂や蒸風呂、寝湯など男女とも12種の浴槽が楽しめます。赤湯波の湯の薬草風呂では香りを楽しむよもぎが使われています。
香肌峡温泉の温泉宿一覧はこちら