都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
宮城県>
秋保温泉>
秋保リゾート ホテルクレセント
秋保リゾート ホテルクレセント
仙台市街から車で25分、森とガーデンに心和むリゾートホテル
上質のリゾートライフを満喫できるホテル。地下800メートルから湧き出る源泉はジャクジー付の大浴場で。気品漂う客室は洋室のほか、和室もあり。館内には日本画を中心とした一心美術館も有り。
|

写真提供 じゃらん.net
宿番号[364023]
|
|
じゃらんでどうぞ!
秋保リゾート ホテルクレセント の施設情報
[ホテル]
秋保リゾート ホテルクレセント
[よみ] あきうりぞーと ほてるくれせんと
[住所] 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字行沢1−2
チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
※宿泊プランごとにチェックイン/チェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
温泉情報
アクセス
最寄駅 | |
アクセス 方法 | 仙台駅より青葉山トンネル経由、車で30分。東北自動車道仙台南ICから秋保方面へ15分。 東京: 電車/東北新幹線仙台駅より秋保温泉行きバス50分・タクシー20分 車/東北道〜仙台南IC〜R286を山形方面へ向い、秋保温泉入口を右折し15分 |
駐車場 | 有り(無料) |
クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS |
じゃらんでどうぞ!
スキー場近い | - |
海が近い | - |
ビーチが近い | - |
湖が近い | - |
渓流沿い | ○ |
標高が高い | - |
湯めぐり可 | - |
にごり湯 | - |
一件宿 | - |
秋保温泉(宮城県) に関する情報
杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝えられ、第29代欽明天皇の病がこの湯により全快され「名取の御湯」の称号を賜る。以来、日本三御湯として全国にその名を知られ、藩政時代には伊達家の入浴場もおかれる。のちには豊かな自然環境とともに庶民の憩いの温泉として広く慕われている。
秋保温泉(宮城県) の温泉宿一覧
ホテル華乃湯|
伝承 千年の宿 佐勘|
こころ和む名湯の宿 佐藤屋旅館|
篝火の湯緑水亭|
ホテルニュー水戸屋|
ホテル きよ水|
秋保リゾート ホテルクレセント|
奥州 秋保温泉 蘭亭|
創業寛永二年 秋保温泉 岩沼屋|
宮城県 の温泉地一覧
秋保温泉|
鳴子温泉郷|
遠刈田温泉|
南三陸温泉|
鎌先温泉|
小原温泉|
青根温泉|
野蒜(奥松島)温泉|
作並温泉|