温泉宿検索サイト チョイスパ ではじゃらん.netで扱っている全国約580の温泉地、約4700件の温泉宿の情報が検索可能です。
【じゃらんの予約ページ、クチコミページへのリンクも用意しています】
当サイトについて
温泉宿検索サイト チョイスパ
TOP山形県赤湯温泉

赤湯温泉(山形県)


「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す湯を発見し、戦いで傷ついた家来たちを湯に入れると、たちまち傷が治り、傷から出た血で温泉は深紅に染まったと言われることから。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉。源泉は63度で、きりきず、やけど、皮膚病などに効くという。

赤湯温泉(山形県)の温泉宿一覧

森の湯

 旅館  全室離れでプライベート感たっぷり。純和風・平屋造りの温泉宿。

上杉の御湯 御殿守

 旅館  巨石風呂や源泉風呂など十二のお風呂と米沢牛料理が楽しめる!!

鶴の湯 松島館

 旅館  米沢牛のサイコロステーキは美味 吹抜けロビーで明るい温泉旅館

旅館大文字屋

   

いきかえりの宿 瀧波

 旅館  300年前の庄屋の館で、時の流れを感じて下さい

升形屋旅館

 旅館  温泉街から少し離れた閑静な庭園の源泉宿

雀のお宿 竹屋旅館

   

丹波館

   

丹泉ホテル

 旅館  新設の貸切風呂は香り漂う源泉100%桧風呂!米沢牛料理もぜひ。

山形県にある温泉地一覧

山形蔵王温泉かみのやま温泉白布温泉赤湯温泉あつみ温泉湯野浜温泉小野川温泉天童温泉寒河江温泉草薙温泉湯田川温泉波渡崎温泉さくらんぼ東根温泉赤倉温泉銀山温泉瀬見温泉月山志津温泉


温根湯温泉(北海道)

温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な湯量が特徴。こんこんと沸き上がる温泉は源泉100%の単純硫黄泉で、「美白の湯」といわれている。なんでも昔、この温泉で洗濯をしたところ、洗濯物がどんどん白くなり、それなら肌にも効果があると言い伝えられるようになったとか。
温根湯温泉の温泉宿一覧はこちら



Copyright(c) 2006 choispa.com All Rights Reserve