都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
山形県>
小野川温泉>
名湯の宿 吾妻荘
名湯の宿 吾妻荘
源泉100%。純正かけ流しの温泉宿。米沢牛郷土料理に舌鼓。
小野川温泉街奥の高台に建つ純和風旅館。趣のある日本庭園の中庭と高台から風情が楽しめる。夕食には本場米沢牛は勿論、自然の素材にこだわった手づくりの味を堪能できる。
|

写真提供 じゃらん.net
宿番号[315046]
|
|
じゃらんでどうぞ!
名湯の宿 吾妻荘 の施設情報
[旅館]
名湯の宿 吾妻荘
[よみ] めいとうのやどあづまそう
[住所] 山形県米沢市小野川町2471
チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
※宿泊プランごとにチェックイン/チェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
温泉情報
温泉 | 小野川温泉 |
露天風呂 | |
貸切風呂 | 貸切風呂有り |
風呂利用条件 | |
アクセス
最寄駅 | |
アクセス 方法 | 東京: 電車/山形新幹線米沢駅下車タクシー20分 車/東北自動車道〜福島飯坂IC〜国道13号を小野川温泉方面へ60分 |
駐車場 | 有り(無料) |
クレジットカード
じゃらんでどうぞ!
スキー場近い | ○ |
海が近い | - |
ビーチが近い | - |
湖が近い | - |
渓流沿い | - |
標高が高い | - |
湯めぐり可 | ○ |
にごり湯 | - |
一件宿 | - |
小野川温泉(山形県) に関する情報
約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の含硫黄(ナトリウム・カルシウム)塩化物泉。140〜160万/CC以上のマイナスイオンが含まれる源泉は、日本では小野川温泉を入れても3ヶ所ぐらい。共同浴場「尼湯」と、滝清水の前に飲泉所があり、源泉を飲むこともできる。
小野川温泉(山形県) の温泉宿一覧
小野川温泉 亀屋万年閣|
名湯の宿 吾妻荘|
鈴の宿 登府屋旅館|
温泉旅館 旭屋|
五つの心の宿 高砂屋|
河鹿荘|
小野川温泉 寿宝園|
うめや旅館|
山形県 の温泉地一覧
山形蔵王温泉|
かみのやま温泉|
白布温泉|
赤湯温泉|
あつみ温泉|
湯野浜温泉|
小野川温泉|
天童温泉|
寒河江温泉|
草薙温泉|
湯田川温泉|
波渡崎温泉|
さくらんぼ東根温泉|
赤倉温泉|
銀山温泉|
瀬見温泉|
月山志津温泉|