都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
山梨県>
下部温泉
下部温泉(山梨県)
武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせず、じっくりと湯に浸かり身体や気持ちのコリをほぐす。下部川の清流を臨み、山間にひっそりと佇む温泉街は派手な観光化もされていない忘れ去られたような場所に湯宿が並ぶ。飲泉も楽しめ、効能は東の横綱とも言われている。
下部温泉(山梨県)の温泉宿一覧
|
旅館 昭和初期の木造三階建の湯宿。レトロモダンな佇まいに心が和む |
|
|
|
|
|
|
|
旅館 名湯は2種類で、自然庭園に囲まれた癒し系のモダン和風旅館 |
|
旅館 昔ながらの保養旅館の天然温泉でゆったりくつろぐ休日。 |
|
|
|
|
|
旅館 下部温泉一の湧出量と湧出温度は、健康、保養、美容に特効あり。 |
|
旅館 下部川のせせらぎと自然の息吹に包まれた情緒あるお宿。 |
|
|
|
旅館 貸切風呂・露天風呂が魅力!健康重視の和風懐石コース料理の宿。 |
|
|
山梨県にある温泉地一覧
積翠寺温泉|
湯村温泉(山梨)|
甲府温泉|
神の湯温泉|
竜王ラドン温泉|
桔梗温泉|
石和温泉|
真木温泉|
山中湖温泉|
富士河口湖温泉郷|
下部温泉|
蓼科温泉|
山中湖平野温泉|
桃の木温泉|
ふじやま温泉|
津和野温泉(島根県)
山陰の小京都・津和野。街の中心に位置する”津和野温泉観光ホテル 津和野宿(じゅく)わたや”に湧く温泉。地上15mから津和野の街を見下ろす露天風呂、たたみの湯、ひのきの湯、離れの貸切露天風呂『竹湯庵(ちくとうあん)』、足湯など温泉三昧が楽しめる。
津和野温泉の温泉宿一覧はこちら