都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
山梨県>
甲府温泉
甲府温泉(山梨県)
南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温泉が湧くことは全国でも珍しいと言われている。泉質は弱食塩泉で神経痛などに効能があると言われている。JR甲府駅から徒歩15分圏内に温泉のあるホテルも点在。山梨の観光やビジネスの拠点としても便利。
甲府温泉(山梨県)の温泉宿一覧
|
ホテル 駅近で甲府市内の中央に位置。お洒落な館内には天然温泉もある!! |
山梨県にある温泉地一覧
積翠寺温泉|
湯村温泉(山梨)|
甲府温泉|
神の湯温泉|
竜王ラドン温泉|
桔梗温泉|
石和温泉|
真木温泉|
山中湖温泉|
富士河口湖温泉郷|
下部温泉|
蓼科温泉|
山中湖平野温泉|
桃の木温泉|
ふじやま温泉|
城崎温泉(兵庫県)
開湯1500年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景。温泉街には7軒もの外湯が点在し、展望露天風呂の「さとの湯」や岩窟風呂の「一の湯」等、それぞれ趣の違う温泉浴を楽しめる。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるしくみで、浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめる。
城崎温泉の温泉宿一覧はこちら