都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
滋賀県>
長浜太閤温泉
長浜太閤温泉(滋賀県)
秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イオンを含む泉質で微黄色がかっているのが特徴。長浜城跡に造られた公園、豊公園には天守閣を模した長浜歴史博物館のほか往時の名残をしのぶ太閤井戸などの遺構が残されている。プールやテニスコートの利用もできる。
長浜太閤温泉(滋賀県)の温泉宿一覧
|
旅館 太閤秀吉も愛した長浜太閤温泉。湖一望の展望風呂、露天付客室も |
|
ホテル 琵琶湖畔ならではの美しい眺望、温泉の露天岩風呂も魅力 |
|
旅館 歴史と自然に育まれた地、長浜。湖北ならではの味覚が揃う温泉宿 |
滋賀県にある温泉地一覧
石山温泉|
雄琴温泉|
長浜太閤温泉|
宮乃温泉|
信楽温泉多羅尾の湯|
城崎温泉(兵庫県)
開湯1500年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景。温泉街には7軒もの外湯が点在し、展望露天風呂の「さとの湯」や岩窟風呂の「一の湯」等、それぞれ趣の違う温泉浴を楽しめる。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるしくみで、浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめる。
城崎温泉の温泉宿一覧はこちら