都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
岩手県>
金田一温泉
金田一温泉(岩手県)
岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に効能があるといわれている。見た人は幸せになれるという座敷わらしで有名なお宿もある。田園とりんご畑がひろがるのどかな温泉地だ。岩手県はもちろん、青森や十和田への観光拠点としても便利。
金田一温泉(岩手県)の温泉宿一覧
|
旅館 眺望大露天風呂にのんびり、ゆっくり浸って、至福の時間を! |
|
旅館 源泉かけ流しのやわらかい湯や自然素材の料理を部屋で楽しめる宿 |
|
|
|
|
|
旅館 幸運を呼ぶといわれる座敷童子が棲むお宿。素朴な感じがいい |
岩手県にある温泉地一覧
繋温泉|
雫石の温泉|
金田一温泉|
安比温泉|
八幡平温泉郷|
花巻温泉郷|
湯田温泉峡|
平泉温泉|
一関温泉郷|
妙高温泉(新潟県)
信州と越後の境、新潟県の最南端に位置する。妙高山の勇姿に抱かれたJR妙高高原駅近くの温泉。妙高山麓の1900mの南地獄谷より引湯、標高550mの温泉街には昔ながらの飲食店や商店が多い。源泉で72度のお湯はさらりさらりとして柔らかくよく温まる。泉質は単純硫黄泉、アレルギー疾患等に良い。
妙高温泉の温泉宿一覧はこちら