都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
神奈川県>
姥子温泉
姥子温泉(神奈川県)
古くから湯治場として親しまれ、800年以上の歴史をもつ古湯。箱根観光には外せない大涌谷と桃源台のほぼ真中、高原の閑静な環境。その昔、坂田公時(金太郎)の乳母がこの湯を発見し、公時の眼病を治したという古事から姥子温泉と呼ばれるようになり、今も目の病に効くといわれている。
姥子温泉(神奈川県)の温泉宿一覧
|
ホテル 芦ノ湖目の前のリゾートホテル、木立の中の露天は開放感抜群! |
|
旅館 芦ノ湖を遠くに望む展望露天は貸切OK!夕食はゆっくりお部屋で |
|
ホテル 芦ノ湖の湖畔まで徒歩1分。木立の中の静かなリゾートホテル |
|
ホテル メンバーシップな雰囲気をかもしだす大人のセカンドハウス |
|
|
神奈川県にある温泉地一覧
湯河原温泉|
三浦マホロバ温泉|
箱根湯本温泉|
塔之沢温泉|
仙石原温泉|
姥子温泉|
強羅温泉|
宮ノ下温泉|
小涌谷温泉|
大平台温泉|
芦之湯温泉|
芦ノ湖温泉|
二ノ平温泉|
中川温泉|
川崎有馬温泉|
七沢温泉|
山中湖温泉(山梨県)
湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝湯、かぶり湯、ミストサウナ、岩と檜の露天風呂と多彩なアルカリ性単純泉。石割の湯は檜や杉をふんだんに使った趣のある建物。こちらも露天風呂のほか多彩な浴槽が楽しめる高アルカリ性単純泉。湯あがりには展望室からの富士の眺めを満喫してみては。
山中湖温泉の温泉宿一覧はこちら