都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
神奈川県>
小涌谷温泉
小涌谷温泉(神奈川県)
小涌谷温泉は『箱根十七湯』のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった温泉地。古くは『小地獄』と呼ばれていたが、明治6年、明治天皇の行幸を契機に『小涌谷』と地名が変更された。箱根山の中腹に位置し、その標高は600mとされ、温泉はアルカリ性単純温泉、単純温泉など4種類あるとされている。
小涌谷温泉(神奈川県)の温泉宿一覧
|
ホテル せせらぎの音色が心を満たす宿 |
|
旅館 2003年8月に露天風呂オープン!源泉100%の湯が堪能できる一軒宿 |
|
ホテル 温泉大浴場もあり。B&Bスタイルのカジュアルホテル |
|
ホテル 箱根の自然に包まれたリゾートホテルで、リッチ度◎の休日を |
|
旅館 自然と豊潤な温泉を大切にするクラシックで優雅な宿 |
|
|
|
旅館 静かで寛げる宿。天然温泉と渓谷のマイナスイオンで癒される。 |
|
ホテル 箱根小涌園ユネッサン内のカジュアルホテル |
神奈川県にある温泉地一覧
湯河原温泉|
三浦マホロバ温泉|
箱根湯本温泉|
塔之沢温泉|
仙石原温泉|
姥子温泉|
強羅温泉|
宮ノ下温泉|
小涌谷温泉|
大平台温泉|
芦之湯温泉|
芦ノ湖温泉|
二ノ平温泉|
中川温泉|
川崎有馬温泉|
七沢温泉|
城崎温泉(兵庫県)
開湯1500年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景。温泉街には7軒もの外湯が点在し、展望露天風呂の「さとの湯」や岩窟風呂の「一の湯」等、それぞれ趣の違う温泉浴を楽しめる。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるしくみで、浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめる。
城崎温泉の温泉宿一覧はこちら