都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
兵庫県>
神鍋温泉
神鍋温泉(兵庫県)
神鍋温泉は、冬のスキーやスノボ、春から秋にかけてのパラグライダーやテニスなど、スポーツのメッカ神鍋高原に湧き出る温泉でアルカリ性単純泉である。中でも「かんなべ湯の森ゆとろぎ」は、色々なお風呂があり、温泉の川まであるユニークで楽しい温泉施設。近くには地元の食材が味わえるペンションや民宿も充実している。
神鍋温泉(兵庫県)の温泉宿一覧
|
|
|
|
|
ホテル 星が見守る森林露天風呂&和洋選べるお料理で高原バカンスを |
兵庫県にある温泉地一覧
有馬温泉|
赤穂温泉|
宝塚温泉|
武田尾温泉|
淡路島の温泉|
城崎温泉|
城崎円山川温泉|
竹野温泉|
香住温泉郷|
神鍋温泉|
湯村温泉(兵庫)|
浜坂温泉郷|
塩田温泉|
ハチ北温泉|
城崎温泉(兵庫県)
開湯1500年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景。温泉街には7軒もの外湯が点在し、展望露天風呂の「さとの湯」や岩窟風呂の「一の湯」等、それぞれ趣の違う温泉浴を楽しめる。この「外湯めぐり」は温泉街の旅館に泊まると無料になるしくみで、浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめる。
城崎温泉の温泉宿一覧はこちら