都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
和歌山県>
串本温泉
串本温泉(和歌山県)
太平洋の海が広がる本州最南端の地に湧く温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯から温め、きりきず・やけど・虚弱児童・慢性婦人病・リウマチ・神経痛慢性消火器病等など効能も多い。立ち寄り公衆浴場もあり、串本海中公園、マリンスポーツ等も楽しめる。
串本温泉(和歌山県)の温泉宿一覧
|
旅館 自然の恵みに存分に浸る本州最南端の名湯”南紀串本温泉” |
|
旅館 静寂の中で安らぐ別荘感覚ホテル。貸し切り温泉有り。 |
|
ホテル 本州最南端、平成10年オープンの大型ホテルで温泉&美食 |
|
ホテル お部屋に露天風呂が付いてこの価格!貸切専用大露天風呂も無料! |
和歌山県にある温泉地一覧
龍神温泉|
白浜温泉|
すさみ温泉|
串本温泉|
勝浦温泉|
湯の峰温泉|
川湯温泉|
美女湯温泉|
加太温泉|
和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉|
和歌の浦温泉萬葉の湯|
渡瀬温泉|
椿温泉|
小涌谷温泉(神奈川県)
小涌谷温泉は『箱根十七湯』のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった温泉地。古くは『小地獄』と呼ばれていたが、明治6年、明治天皇の行幸を契機に『小涌谷』と地名が変更された。箱根山の中腹に位置し、その標高は600mとされ、温泉はアルカリ性単純温泉、単純温泉など4種類あるとされている。
小涌谷温泉の温泉宿一覧はこちら