都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
和歌山県>
湯の峰温泉>
湯の峯荘
湯の峯荘
日本最古の温泉。小栗判官と照手姫の伝説が残る名湯として名高い
平安時代より熊野詣をする人々が身を清めに訪れた場所。夕食は産地こだわり素材の鍋会席。京鴨鍋、熊野牛すき焼、天然いのしし牡丹鍋など選べる。何も手を加えていない昔ながらの雰囲気が残されている宿。
|

写真提供 じゃらん.net
宿番号[300603]
|
|
じゃらんでどうぞ!
湯の峯荘 の施設情報
[旅館]
湯の峯荘
[よみ] ゆのみねそう
[住所] 和歌山県田辺市本宮町下湯川437
チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
※宿泊プランごとにチェックイン/チェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
温泉情報
温泉 | 湯の峰温泉 天然温泉掛け流しには、加水・加温の場合も含まれます |
露天風呂 | 有り(男女とも有りまたは時間交代) |
貸切風呂 | 貸切風呂有り |
風呂利用条件 | 貸切家族風呂が2つある。 |
アクセス
最寄駅 | |
アクセス 方法 | JR紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社行きで90分、下湯の峰下車徒歩2分。 大阪: 電車/JRきのくに線紀伊田辺下車、龍神バス(本宮大社前行)下湯峯 車/阪和道・海南湯浅道路を経由、湯浅御坊道路へ〜みなべIC〜R42号を田辺方面へ、中辺路からR311号を本宮方面へ 名古屋: 電車/JR紀勢本線新宮駅下車、湯の峯方面行バス60分 車/東名阪自動車道経由伊勢自動車道へ入り勢和多気ICへ〜勢和多気IC〜R42号を新宮へR168号に入り本宮方面R311号を湯の峯へ |
駐車場 | 有り(無料) |
クレジットカード
じゃらんでどうぞ!
スキー場近い | - |
海が近い | - |
ビーチが近い | - |
湖が近い | - |
渓流沿い | ○ |
標高が高い | - |
湯めぐり可 | ○ |
にごり湯 | - |
一件宿 | - |
湯の峰温泉(和歌山県) に関する情報
今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣の人々が湯垢離場にした歴史ある温泉。周りには歴史の重みを感じさせる旅館や民宿が並び、そばを流れる川の流れからは湯気が立ち上る。肌が滑らかになる成分が含まれる他リウマチ性疾患、皮膚病、神経痛に良い。
湯の峰温泉(和歌山県) の温泉宿一覧
湯の峯荘|
民宿まるや|
民宿 てるてや|
花や木の宿 伊せや|
温泉民宿 やまね|
和歌山県 の温泉地一覧
龍神温泉|
白浜温泉|
すさみ温泉|
串本温泉|
勝浦温泉|
湯の峰温泉|
川湯温泉|
美女湯温泉|
加太温泉|
和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉|
和歌の浦温泉萬葉の湯|
渡瀬温泉|
椿温泉|