都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
和歌山県>
椿温泉>
民宿若竹
民宿若竹
天然温泉の宿・とれたて海の幸。季節に応じた旬のお味をどうぞ。
お料理自慢の民宿。黒潮の香りたっぷりの旬のお味が地元でも大人気。宿の居酒屋でお好きな物をお好きなようにと、素泊まりもOK!温かいお料理と天然温泉で迎えてくれる。
|

写真提供 じゃらん.net
宿番号[311340]
|
|
じゃらんでどうぞ!
民宿若竹 の施設情報
[民宿]
民宿若竹
[よみ] みんしゅくわかたけ
[住所] 和歌山県西牟婁郡白浜町椿1062−8
チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
※宿泊プランごとにチェックイン/チェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
温泉情報
温泉 | 椿温泉 |
露天風呂 | |
貸切風呂 | |
風呂利用条件 | 24時間入浴OK |
アクセス
最寄駅 | |
アクセス 方法 | 大阪: 電車/JRきのくに線特急くろしおで約2時間・椿駅下車 車で約10分 車/阪神高速より阪和道、海南湯浅、湯浅御坊道〜みなべ〜国道42号線を南下 約1時間 東京: 電車/羽田空港より南紀白浜空港・約1時間 空港より車で約30分
|
駐車場 | 有り(無料) |
クレジットカード
じゃらんでどうぞ!
スキー場近い | - |
海が近い | ○ |
ビーチが近い | ○ |
湖が近い | - |
渓流沿い | - |
標高が高い | - |
湯めぐり可 | - |
にごり湯 | - |
一件宿 | - |
椿温泉(和歌山県) に関する情報
その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は回復したのか再び空へ・・。その跡にはほのかな湯煙が上がっていた。その地を「さぎの湯」と名づけ、利用し始めたのが、椿温泉の起源といわれている。湯はまったりふくよか、美人湯の化粧水いらずといえよう。又湯治場としても愛され続けている。
椿温泉(和歌山県) の温泉宿一覧
元湯椿楼|
民宿若竹|
つばき荘|
国際観光旅館 冨貴|
湯治のできる宿 しらさぎ|
和歌山県 の温泉地一覧
龍神温泉|
白浜温泉|
すさみ温泉|
串本温泉|
勝浦温泉|
湯の峰温泉|
川湯温泉|
美女湯温泉|
加太温泉|
和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉|
和歌の浦温泉萬葉の湯|
渡瀬温泉|
椿温泉|