都道府県名、温泉名、温泉宿名での検索が可能です
TOP>
大分県>
天ヶ瀬温泉
天ヶ瀬温泉(大分県)
筑後川の上流・玖珠川沿いに点在し、川岸の至る所にある露天風呂から湯けむりがあがっている。奈良時代の「豊後国風土記」にも記されている古い歴史の温泉。泉質は単純泉、イオウ泉で、リウマチや皮膚病に効果がある。玖珠川に架かる赤い橋が温泉旅情をかきたてる。
天ヶ瀬温泉(大分県)の温泉宿一覧
|
旅館 手造りのあたたかさがゆかしい昭和初期から続く名湯の宿 |
|
旅館 江戸時代の武士が疲れを癒しに訪れたという歴史ある宿 |
|
旅館 豊後の旬の和会席と良質の湯を掛け流しで堪能 |
|
旅館 全客室が川に面した眺望抜群の宿◎ |
|
旅館 清流玖珠川沿いの渓谷を望む一軒宿。渓谷を望む露天風呂が自慢 |
|
|
|
ホテル 源泉の宿・天然温泉・掛け流しの湯 |
|
旅館 単純硫黄泉のすばらしい泉質の岩風呂と体にやさしい料理 |
|
|
|
旅館 滝と渓流を見事に活かした7種の露天巡りができる山あいの宿 |
|
旅館 二千本の紫陽花と緑の木々に囲まれた自然豊かな和みの宿 |
|
|
|
|
|
貸別荘 専用露天風呂付き貸別荘「柊」。気兼ねのいらないくつろぎ空間 |
大分県にある温泉地一覧
大分市内温泉|
日出温泉|
別府温泉郷|
湯布院|
杵築温泉|
日田温泉|
天ヶ瀬温泉|
宝泉寺温泉|
筋湯温泉|
くじゅうの温泉|
長湯温泉|
湯坪温泉|
九重の温泉|
宇佐温泉|
梅の香温泉|
妙高温泉(新潟県)
信州と越後の境、新潟県の最南端に位置する。妙高山の勇姿に抱かれたJR妙高高原駅近くの温泉。妙高山麓の1900mの南地獄谷より引湯、標高550mの温泉街には昔ながらの飲食店や商店が多い。源泉で72度のお湯はさらりさらりとして柔らかくよく温まる。泉質は単純硫黄泉、アレルギー疾患等に良い。
妙高温泉の温泉宿一覧はこちら